私はストレスで体を壊してしまい、それが原因で仕事を辞めました。

仕事を辞めた今は、ストレスから解放されて、健康を取り戻しましたが、当時を振り返ってみると、本当に無理な生活をしていたと思います。特に自律神経の働きのことなど、全く知識が無かったので、滅茶苦茶な生活をして、自律神経を乱していました

自律神経が乱れると、体には様々な異常が出てきます。自律神経を正常に働かせることは、健康な生活のためにとても重要です。

そこで、ここでは交感神経と副交感神経の違いと、2つを上手に切り替える方法をお伝えします。

スポンサーリンク


目次

自律神経の働き

5c1c81e6570946ed5e0fcac6c5386683_s

自律神経とは、内臓や体温などを支配している神経です。

私たちは普段、手で物を掴んだり、足で歩いたり走ったりするのは、全て自分の意思で行います。このように自分の意思でコントロールできるものは、随意神経というものに支配されています。

しかし、内臓の働きを自分の意思でコントロールすることはできません。心臓の心拍数を上げたり、理想の髪型でいるために、髪の毛が生えるのを停止したりすることはできないですよね!?これらは全て自律神経が自動でコントロールしてくれているのです。

実は随意神経でコントロールできるのは、手足の筋肉や、目や口などの顔の筋肉、胴体の筋肉くらいなもので、他の体の機能は全て自律神経が支配しているのです。

そして、この自律神経を構成するのが、交感神経と副交感神経なのです。交感神経と副交感神経は両方いっぺんに活動することは無く、必ずどちらか一方が優位に働いています

これらの違いは、それぞれどんなものなのでしょうか?

交感神経

120def697f48ab695e43eff403307195_s

交感神経は人間が活発に活動できるように、体の各機能をアクティブにする働きがあります。

主に昼間に優位になり、激しい運動をしたり、危険を感じたり、ストレスを感じたりすると更に活発になります。

交感神経が優位になると、体に次のような変化が出ます。

  • 脳が覚醒状態になり、集中力が増す
  • 心臓の心拍数と血圧が上がる
  • 血管が収縮する
  • 筋肉に血液が集中する
  • 消化機能が低下する


交感神経が優位になると、体が活発に活動できるようにするために、脳や筋肉に大量の酸素と栄養を送り込みます。そして、消化機能など優先度が低い機能は、エネルギー節約のために機能を低下させます。

緊張すると気持ち悪くなったり、胸焼けがしたりするのは、これが原因です。交感神経が優位な間は、基本的に消化に良いものを少量食べるのが良いってことです。

交感神経は人間が生産的な活動をするために、とても重要な働きをします。交感神経の働きが無ければ、何かを勝ち取って、豊かな生活をすることは困難なのです!

副交感神経

147739

副交感神経は人間の体が栄養や休息を取り、体を回復させる機能があります。

主に夜に優位になり、リラックスしている時に働きやすいです。

副交感神経が優位になると、体に次のような変化が出ます。

  • 眠くなる
  • 心拍数と血圧が下がる
  • 血管が拡張する
  • 消化器官に血液が集中する
  • 消化機能が活発になる


副交感神経は体に休息を与え、栄養を吸収して、体のダメージを回復させようとします。そのため、眠気を感じさせ、食べた物から栄養を吸収するために、消化機能を活発にします。

実は最もたくさん食べてよいのは、副交感神経が優位になっている夜なのです。(だからと言って、食べ過ぎたり、遅すぎる時間に食べるのは、胃腸の負担になったり、肥満の原因になるので、注意してくださいね。)

副交感神経は人間の体に休息を与え、次の日にまた元気に活動するために重要な働きをします。副交感神経の働きが無ければ、元気に活動することは困難なのです!

このように交感神経は闘争を、副交感神経は休息を司っています。人間にとってはどちらも非常に重要で、どちらが欠けても健康的な生活をするのは、不可能なのです。

そのため、自律神経というのは、適切に切り替えることが非常に重要です!

そこで、今度は交感神経と副交感神経を上手に切り替える方法を見ていきましょう。

スポンサーリンク


上手に切り替える方法

473311

交感神経ばかり活発に働いていても、体はどんどん疲れていきます。逆に副交感神経ばかりでも、明るくて生産的な生活はできません。

両方ともバランスよく働く、メリハリの利いた生活をすることが重要です。

そのために重要なのが、次の4つです。

  • 規則正しい生活
  • 朝日を浴びる
  • 寝る前の入浴
  • ストレスを溜めない!


それぞれ、順番に解説します!

規則正しい生活

086945

自律神経は基本的に、体内時計に従って、切り替わります。

朝になれば自然に交感神経が活発になり、夜になれば副交感神経が活発になるのです。

しかし、夜遅くまで仕事をしたり、夜更かしをしたりすると、この体内時計が狂ってしまうのです。

決まった時間に寝起きして、食事をすることは、自律神経を正常に働かせるための基本です!

朝日を浴びる

ff0082e92bb79d735732d50395c2b3bb_s

実は体内時計の1日のサイクルは、25時間と言われています。

それにもかかわらず、24時間サイクルで生活できるのは、太陽の光のおかげです。

人間の体内時計は、朝の太陽光を浴びることで、リセットされます。強い光であればあるほど、リセット効果が高まるため、晴れた日に朝日を浴びることは、自律神経の働きを正常にするために効果的です。

逆に夜遅くに白色蛍光灯の強い光を浴びるのは、体内時計を乱すことになるため、夜は暗めの暖色系の照明にしましょう。

寝る前の入浴

d901a548dd4251842dcc84d819051b19_s

寝る前の30分~60分に入浴をすることは、副交感神経を優位にするため、良い睡眠をとることができます。

注意点としては40℃以下のぬるま湯にすることです。42℃以上の熱いお湯は逆に交感神経を活発化させるため、全くの逆効果です

寝る前にしっかりと副交感神経が、優位な状態を作り上げてから寝るのは効果的です。

ストレスを溜めない!

b5f5a9e576552e24b2f1e4934acdb353_s

ストレスは交感神経を活発化させる働きがあります。

交感神経が優位な状態では、脳は覚醒状態になるため、眠くなくなり、その結果、生活習慣が乱れることになります。

不安に感じる事を思い出してしまい、そのことが頭から離れなくなって眠れなくなったなんて経験はないでしょうか?それはストレスによって、交感神経が活発になってしまったからです。

私の場合は仕事が忙しい時には、仕事を一生懸命やり続ける夢を一晩中見てしまい、全然熟睡できずに朝を迎えるなんてことが良くありました。

その日のストレスはその日に解消することが、自律神経の働きを正常にするために重要です

ストレス解消法については、こちらの記事に詳しく書いているので、参考になさってください!
毎日のストレスの解消法!簡単にできる4つの方法を紹介!

自律神経はバランスよく、上手に切り替えることが健康な生活を送るための基本です!

では、自律神経の働きが乱れると、どんな害があるのでしょうか?

最後に自律神経が上手に切り替えられなくなることの問題を見ていきましょう。

スポンサーリンク


自律神経が乱れるとどうなる?

67c7774099088531a074c527091fd764_s

自律神経の働きが乱れると、体にはどのような害があるのでしょうか?

主な影響は次のようなものです。

  • 熟睡できない
  • やる気が出ない
  • いつも眠い
  • 頭痛や耳鳴り
  • 心疾患
  • うつ病


ハッキリ言ってこれはほんの一部です。実際には書ききれない位たくさんあります!そもぞも自律神経は体の生命活動のほとんどをコントロールしているため、そこに異常があれば、体のあらゆる部分に影響が出ます。

現代の日本社会はストレスが多い社会のため、常に交感神経が活発に働き続け、心身が休まる暇がありません。交感神経が優位な状態が続くと、体は回復することができずに、最悪の場合、心疾患などの怖い病気を招きます。

私の場合は、長い間、偏頭痛や耳鳴り、めまいに悩まされてきました。このような症状は、ストレスにより、ずっと脳を酷使した結果、脳の神経回路がショートしている状態と言われています。

仕事を辞めてからは、かなり改善しましたが、それでも偏頭痛や耳鳴りは、まだたまに起きてしまいます。

一度、自律神経の働きが乱れると、体中に様々な害が出てきます。そして、一旦壊れた体を回復させるには、長い時間が必要になるのです。

くれぐれも無茶をしないように、幸せな生活を送るためには、自律神経を正常に働かせることを心がけてくださいね!

スポンサーリンク


まとめ

b85252ec51fe6652f77854c073722ebb_s

交感神経と副交感神経の違いを一言でいうならこうです。

  • 交感神経 ⇒ 闘争の自律神経
  • 副交感神経 ⇒ 休息の自律神経


私は体を壊して、仕事を辞めることになりましたが、実を言うとストレス解消のために普段から色々やっていて、我ながらストレスを上手に解消しながら生活できていると思っていました。

しかし、現代の生活はストレスに満ちています。私もいくらストレス解消のために色んなことをしても、追いつかなくなってしました

私の場合、ストレスから逃れるためには、目の前の仕事を片付けるしかない!そう考えて、体に無理をさせ続けていましたが、片付けても片づけても仕事はどんどん目の前に積みあがっていくのです。そして、最後には持病の心臓病が悪化して仕事を続けることができなくなってしまいました。

今振り返ると、心臓だけでなく、不眠や偏頭痛、耳鳴りにめまいと様々な症状に悩まされていたので、完全に自律神経の働きが乱れていました。

私は健康を取り戻すためには、仕事を辞めるしかありませんでした…。

皆さんも一度自分の今の生活を分析して、健康的な生活を送るための対策をしてみてくださいね!