今の日本はバブルが弾けてから、経済成長はほぼ横ばいです。景気は緩やかに上昇してるなんて言ってますが、私たちにはそんな実感は到底ありません。

グローバル化が進み世界との競争が激しくなる中で、頑張って残業しても成果は全然上がりません。そればかりか、中にはサービス残業を共用されるケースまであります。

そうなると、仕事を頑張る意味も薄れてしまいますよね…。最近は、副業をやるサラリーマンがどんどん増えているそうです。中には堂々と副業を認める会社まで出てきました。

実際に株式会社インテリジェンスの調査によると、25歳~39歳のサラリーマンのうち副業をしている人の割合は20.1%だそうです。なんと5人に1人はやっているのです。

私も元々はサラリーマンでしたが、定年までサラリーマンを続けるのはとても無理と思い、副業をやりました。おかげさまで今ではサラリーマンを辞めて、独立することができました!

しかし、それまでには、色々と失敗や苦労もしました。どんな副業が合ってるかは、人それぞれです。やはり、自分に合った副業を見つけることがとても大切です。

では、サラリーマンがやる副業はどんなものが良いのでしょうか?

そここではサラリーマンがやるのに適した副業の条件や具体的な仕事の例についてお伝えします。

スポンサーリンク


目次

サラリーマンの副業の条件

f38ed990e715a6850d1819431af68dda_s

一言で副業と言っても、色々なものがあります。

サラリーマンは既にそれなりに忙しい本業があるため、どんな仕事でも良いというわけにはいきません。また、副業をする目的や自分の得意不得意によっても変わってきます。

それらを考えると、副業を選ぶ時には次のポイントで考えると良いでしょう。

  • 負担の大きさ
  • 難易度
  • 稼ぐまでに必要な時間
  • 自分の成長に繋がるか
  • リスクの大きさ


これらのポイントを抑えて、何が自分に合った副業なのかを考えるべきです。

単純にお金を稼ぎたいからというだけでは、副業は長続きしません。今の時代は様々な仕事があるため、どれか一つを選ぶだけでも大変ですが、このポイントを抑えればかなり絞り込むことができるはずです。

というわけで、次から色々な副業を紹介していきます。

スポンサーリンク


サラリーマンができる副業

515d39d86fc439347d4701ee1e333ff5_s

仕事をしながらできる仕事はやはり限られます。

副業としてできる仕事には、大きく分けて、次の3つがあります。

  • 労働収入
  • 投資
  • ネットビジネス


ここではこの3つに分けて具体例を上げながら、色々な副業を紹介していきます。

労働収入

4f80ff1610e4da387fcb1066b90d2e61_s

文字通り働きに応じて、収入が得られる仕事です。平日の帰宅後や週末の空いた時間に働くことで得られる収入です。

働けば必ず収入になるのがメリットですが、働いた後にはお金以外は何も残りません。

また、どうせ労働収入を得るなら会社で残業している方が良い場合もあります。

今すぐお金が欲しい場合におすすめな副業といえますね。

【労働収入を得るための副業の例】
種類 内容 メリット デメリット
アルバイト コンビニや飲食店などの接客や調理などの仕事です。時給制なので、決まった収入が得られる。 働いた時間応じて、安定して確実に収入になる 本業に加えてやるにはハード。働いた後に何も残らない。
データ入力 顧客情報や商品情報、売り上げ情報などをパソコンなどで打ち込む作業。在宅でできるものが対象なので、コールセンターなどは対象外 面倒な作業は無く、ただ黙々と打ち込むだけで済む。 作業が単調。働いた後に何も残らない。
ブログライティング 決められたテーマで、ブログ記事のライティングをする。報酬は文字数に応じて決まる。 ライティングスキルが身に付く。 センスが無いと書き上げるのに苦労する。
スマホアプリ制作 iOSやAndroidのスマートフォン用のアプリを制作する。 プログラミングが好きであれば楽しい。 スキルが必要なので、誰でもできるわけではない。
LINEスタンプ制作 LINEのスタンプを作成する。 絵やデザインが好きであれば楽しい。 スキルが必要なので、誰でもできるわけではない。

ここで紹介したスマホアプリやLINEスタンプの制作は、クラウドソーシングサイトなどで作成業務を受注してやる場合の仕事を指しています。

制作したものを自分で販売することも、当然可能ですが、その場合は売れなければ、収入は0円なので、自分が副業をする目的を考えて判断してください。

また、ここで紹介した以外にも、自分の持っているスキルを使ってできる副業もあります。

最近では副業を解禁する企業も増えているので、こういった副業紹介サービスを使って、自分ができる仕事を探してみるのも良いですよ!
週1から柔軟に活躍できるプロ向け案件をご用意【Workshipフリーランス】

プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」

投資

1746142cc09b7124b1440a716038fc9a_s

為替や株式、不動産などに投資して、売却益や配当金、家賃収入などを得る方法です。自分だけでなくお金にも働いてもらおうという考え方です。

サラリーマンの副業なので、常にパソコンの前で売買を繰り返すようなデイトレーディングやFXなどの時間が必要でリスクの高い手法は除きます。

投資のメリットは費やす時間が少なく、放っておいても収益を生むことです。しかし、ある程度のお金を稼ぐには、投資する資金もある程度まとまったお金でないといけません。

そのため、かなりの余剰資金が無いと効果的でない手法です。

全ての手法で値下がりのリスクがあるため、どんな手法を選んでも、それなりのリスクを覚悟しなければいけません。また、総じて政治経済に対する理解と情報が必要です。

【投資の例】
種類 内容 メリット デメリット
株式投資 株式を購入して値上がりした時に売ったり、配当金で収入を得る方法。 売買の作業だけで済む。 多額の株式購入資金が必要。株式の値下がりや企業の倒産のリスクがある。
投資信託 投資信託を購入して値上がりした時に売ったり、分配金で収入を得る方法。 売買の作業だけで済む。 多額の投資信託購入資金が必要。評価額の値下がりリスクがある。
不動産投資 住宅や土地を購入し、値上がりした時に売ったり、家賃収入を得る方法。 売買の作業だけで済む。 多額の不動産購入資金が必要。不動産価格の値下がりや空き室のリスクがある。

くどいようですが、どの手法もある程度の余剰資金が必要です。また、他の手法よりもリスクが高いです。そのため、今すぐお金が欲しい人には向いていません。

投資は、他の手法で安定してお金を稼げるようになり、余剰資金ができてから始めるのがおすすめです。

ネットビジネス

5d0d554b6966f5d26216ee1c4edcce81_s

インターネットや通信技術、物流の進歩によって、パソコン一つあればできる仕事がたくさん増えました。

ネットビジネスとは、自作のサイトに掲載した広告から収入を得たり、インターネットのショッピングサイトで、物品を販売して、お金を稼ぐ方法です。

いずれの方法でも初期投資が少なく済み、時間も場所も選びません。稼げる仕組みを作り上げてしまえば、放っておいてもお金を生み続けてくれます

しかし、手軽なだけに参入者が多くて競争が激しく、実際に稼げるようになる人の率は10%以下と言われています。

また、稼ぎがある程度の金額になるまでに、時間がかかることも特徴です。諦めないための強い精神力が何よりも必要です。

ネットビジネスだけで生活できるくらい稼げるようになる人は僅かですが、月数万円で良いのであれば、実は意外に簡単です。

【ネットビジネスの例】
種類 内容 メリット デメリット
アフィリエイト バリューコマース、A8.netといったアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)と契約して、商品を紹介し、報酬をもらう方法。商品が購入されたり、会員契約が成立すると成功報酬が発生する。 報酬の単価が比較的高い。 商品紹介のセンスが必要。ブログサイトやWebサイトを制作する必要がある。
物販 ヤフオクやメルカリ、Amazon、eBayなどのネットオークションやネットショッピングのサイトで物品を販売して利益を得る方法。 利益が出る商品を転売するだけなので簡単。 売れる商品はライバルが多い。薄利多売になりがちなので、作業量が多い。
ブログサイト運営 ブログサイトを作成しアクセスを集め、掲載した広告から収入を得る方法。 アクセスを集めれば良いだけなので、自分が好きで得意なテーマで書けば良い。 ライティングスキルが必要。とにかくたくさんの記事を書く必要がある。
Youtube Youtubeに動画を投稿し閲覧者を集め、掲載した広告から収入を得る方法。 アクセスを集めれば良いだけなので、自分が好きな動画を作れば良い。 動画作成のセンスが必要。とにかくたくさんの動画を作成する必要がある。
写真販売 フォトライブラリーやPIXTAなどのサイトで自分が取った写真を販売する方法。 自分のオリジナルの写真を投稿するだけなので、作業が単純。 写真撮影のセンスが必要。とにかくたくさんの写真を投稿する必要がある。

物販の場合、不良在庫を抱えるリスクがあるので、比較的リスクが高めですが、今すぐにでも始められるほど手軽です。売れる商品さえあれば、最初から大きく稼ぐことも可能ですが、作業を止めてしまうとすぐに収入が0円になってしまいます。その点では、労働収入に似ているかもしれません。

それ以外の手法は、センスと諦めずに続ける強い精神力が必要ですが、一旦稼げるようになると、放っておいても収入が発生し続けるメリットがあります。

というわけで、ここまでは様々な副業を紹介してきました。いろんな副業を見てみると、どれも簡単でないことが分かると思います。

やはり、副業をやるからには単にお金を稼ぐこと以上の目的がないと難しいのです。いったいなぜでしょうか?

スポンサーリンク


副業は大変!

副業というのは、とても大変なものです。

こちらの記事にも書いていますが、人間の最適な労働時間というのは、6時間前後なのです。
8時間労働は長い!8時間労働制の根拠と最適な労働時間を考えてみた!

それにも関わらず、既に8時間働いた上に、そこから更に働くのは、非常に負担が大きいのです!どうしてもお金が欲しい理由や、ライフスタイルを変えたい理由がなければ、とてもできるものではないのです。

私の場合は、自分の健康を考えると、これ以上サラリーマンの働き方を続けるのは無理と感じたためでした。そこで、サラリーマンを辞めても生活できる手段を手に入れるために、副業を始めたのです。

もうサラリーマンは無理!という追い込まれた中でやったので、睡眠時間を削ってでもやり続けました。途中、何度も心が折れそうになりましたが、やめるわけにはいかない状況だったわけです。

人によって、教育費や自分の成長のため、理想のライフスタイルを手に入れるためと、目的は色々あると思います。いずれにしても、何か強い目的が無いのであれば、副業は大変過ぎます。

単にお金が欲しいだけなら、もう少し給料の良い会社に転職することを強くおすすめします。

例えば、こちらのような転職支援サービスを利用すれば、仕事をしながらでも、転職活動ができます。
マイナビエージェント

こちらの方が、キャリアコンサルタントからアドバイスを受けながら、自分に合った転職先をじっくりと探せるので、おすすめですよ。

スポンサーリンク


まとめ

877c8b7a18cc956b901260168feb9e18_s

副業と言ってもどれも一長一短です。

私の場合は、自分の健康を考えると、定年までサラリーマンを続けるのが難しいと感じていました。そのため、私が副業をやる目的は初めから、脱サラが目的でした。

その目的と自分の得意なことを考えた結果、私が選んだのがブログサイトの運営でした。ずっと続けていれば、いつかは生活できるくらい稼げるだろうと思って、コツコツ気長にやり続けたたのですが、やっぱりすごく大変でした。

それでも最初から、時間がかかることが分かっていたので続けられたのだと思います。

このようにそれぞれの副業の特徴を抑えた上で、自分に合ったものを選べるように、最後に今回紹介したそれぞれの副業の特徴を表にしておきますね!

評価は私の独断で「×⇒△⇒○⇒◎」の4段階で付けています。×が最も悪く、◎が最も良い評価です。

【それぞれの副業の特徴】
副業の種類 負担の大きさ 難易度 稼ぐまでに必要な時間 自分の成長に繋がるか リスクの大きさ
アルバイト × ×
データ入力 ×
ブログライティング
スマホアプリ制作
LINEスタンプ制作
株式投資
投資信託
不動産投資 × ×
アフィリエイト × ×
物販 ×
ブログサイト運営 × × ×
Youtube × × ×
写真販売 ×

サラリーマンの収入だけで豊かな生活をするのは、だんだん難しくなってきています。自分の理想のライフスタイルを実現するには、収入や働き方は重要です!

是非、これを参考にして、自分に合った副業を探してみてくださいね!

ちなみにサラリーマンの場合は、会社の服務規定で副業を禁止している場合があります。始める前に必ず、ご自分の会社の規則を確認してください。